内容は個人の感想です

24時間であほなゲームを作るイベント「あほげー」で作ったゲームとイベントの振り返りです。 作ったゲームはこちら↓ unityroom.com右側航行のゲームhttps://unityroom.com/games/righ […]
13年の歴史がある「24時間であほなゲームをつくるイベント」あほげーで遊んだゲームの記録です。第44回のお題は「船」でした。 あほげーあほげーhttps://ahoge.info/44/index.phpあほなゲームを2 […]
熱海が舞台のサメ映画『温泉シャーク』を視聴した感想です。面白かったです。 ここは一次創作サークルのサイトですが、過去に熱海をロケ地にしたサメ映画のゲームを制作しているため、無関係ではありません(無関係です)。 映画『温泉 […]
ChatGPTさんが、ビジュアルスクリプティングについての質問に擬似コードで答えてくれるようになっていました。すごい!! 感激!!! 以前はビジュアルスクリプティングでの実装方法を質問すると、「公式マニュアルを参照して下 […]
日本の3D都市モデル(PLATEAU)をUnityに入れてみました。 目次1 導入2 渋谷駅前3 東京タワー4 サンプルゲームで遊ぶ5 おわりに 導入 PlateauTOPIC9|Unityで活用する[1/2]|Unit […]
フォント制作を通じ、自身の漢字能力に危機感を覚え、焦って漢字の勉強を始めました。 そこでまた漢字を間違えていることに気づきました。 Ver.1047で修正済みです。すみませんでした。誤字報告は来ていないので、まだ被害は出 […]
猛省案件。 配布している手書きフォント:適当ポエムの誤字を修正しました。ver.1046以降で修正済みです。ご迷惑をおかけしました……。 「遣」が「遺」になってしまっていました。 なかなかこの誤字に気付けませんでした。す […]
先日トナリトさんと共同制作したゲーム『滋賀県輪投げ』が、読売テレビの土曜日の朝番組「あさパラS」で紹介されました! 2024年5月25日放送分です。 無事放送できたとのことで安心しています。 あさパラS | 読売テレビあ […]
もうすぐ1周年の手書きフォントの更新記事です。3か月ぶりの更新です。 booth.pm適当ポエム(フリーフォント) - Cockatrice Digital - BOOTHhttps://booth.pm/ja/item […]
パソコンのパーツをアップグレードしようと思い調べていたところ、衝撃の事実が――。 自作パソコンに詳しい方にしか馴染みがないかもしれませんが、IntelのCPUはマイクロアーキテクチャ(設計)ごとに『Coffee Lake […]
今まで何度聞いても分からないままだった謎要素『Git』に挑戦してみました。主な用途はUnityで作ったプロジェクトのバージョン管理とバックアップ、そして共同制作です。 プログラマーではないUnity初心者でも使えました! […]
先日トナリトさんと共同制作したフリーゲーム『滋賀県輪投げ』がテレビで紹介されました。 2024年5月2日、『滋賀県輪投げ』をABCテレビ(朝日放送テレビ)の夕方ニュース番組『newsおかえり』さんが取り上げて下さいました […]
共同制作の練習を兼ねて滋賀県の輪投げゲームを作りました。unityroomで遊べます。 ゲームプレイはこちらから ↓ unityroom.com滋賀県輪投げhttps://unityroom.com/games/shig […]
ニフクラ mobile backend(NCMB)が2024年3月31日にサービス終了されました。 mbaas.nifcloud.comサービス提供終了のご案内 | ニフクラ mobile backendhttps:// […]
unity1weekプレイ記録
フリーゲーム投稿サイトunityroomで2024年3月に行われた、ゲームエンジンUnityを使って1週間でゲームを作って遊ぶイベント:unity1weekで遊んだゲームの記録です。お題は「かわる」でした。 unityr […]
無料の翻訳支援ツール『PCOT』を最近知り、嬉しくていくつかのゲームで遊びました。 www.gc-net.jpヌルポインターストライクhttps://www.gc-net.jp/s_54/ 画面の範囲を指定すると、その中 […]
昨年8月に公開したフリーゲーム『ラーメンライスは大罪』が、第9回PLiCyゲームコンテスト(2023)で入賞しました。カルチャー&アカデミー部門の銅賞でした。 やったー! PLiCyPLiCy ゲームコンテスト2023結 […]
フリーゲーム投稿サイトPLiCy で個人的に遊んだゲームの記録です。 PLiCyゲームコンテストに参加した関係もあり、いくつかのゲームを遊びました。遊んだゲームは基本的に名前を記載せずにミニ実況を残しているのですが、せっ […]
About

趣味のゲーム作りの日記帳

このサイトについて

Hagi42

ゲーム制作初級者
Unity Visual Scriptingの民

Pick Up
適当ポエムというフォント配布
フリーフォント『適当ポエム』配布
2024年Google検索ランキング入りを果たした共同制作作品『滋賀県輪投げ』
朝のニュース番組で実況プレイもされた英語リスニング的なあほげー参加作
GamingDesk
1000作品以上のフリーゲームプレイ記録