いわゆるブログ欄

Unityのタイムラインを使った映像作品です。2023年2月ごろに作りました。 映像はUnity内で完結していて、画面を録画したものです。 本編(18秒) いつもの平地だと思い油断してサイドブレーキをかけ忘れた農夫と、思 […]
UnityのVisual Scriptingで作ったミニゲームの中身(グラフ)と簡単な解説を書き残しておきます。 私と同じ初心者の方のなにかしらの参考になれば幸いです(私がゲーム作りを始めたころは、完成しているゲームの中 […]
Unityを使って一週間でゲームを作るイベント「Unity1週間ゲームジャム」に参加し、演奏するミニゲームを作りました。 BGMと遅刻の反省を書き残します。 unityroom.com輝け吟遊詩人 -愛の調べ-https […]
エディターアップデートしたら付箋機能(Sticky Notes)がついてた! すごい! やったー! ノード追加の先頭に出てくるのですぐ気づきました。 いつから追加されたのか正確には把握できていませんが、素直に嬉しいです。 […]
Render Settings の Set Skyboxで任意のスカイボックスに変更できます。
ビジュアルスクリプティングでランキング機能を付ける方法。プロジェクト設定でノードが出るようにして呼び出して完成。初心者が超初心者向けに書いた内容。
About

趣味のゲーム作りのあれこれを備忘録代わりに書いています。ゲーム作りに興味がある方、または同じように初心者で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

Hagi42

ゲーム作りやDTM、写真などを広く浅く楽しんでいます。

最近は主にUnityを使っています。Visual Scriptingでどこまで出来るか挑戦中です。理想のバカゲーを作りたい。

Achieve