3Dデフォルトの地平線というか空を変更する方法の備忘録
新しい地平線を用意する
新しい空を用意します。アセットストアで無料のこちらがおすすめ
SkyBoxで検索すればアニメ調やリアル志向などいろいろな種類の空が出てくるので選び放題です。
入手したらUnityに入れます。
ウインドウ → パッケージマネージャー マイアセットを選択しインポート。
まずはスクリプトではなく普通に変更する方法から
ウインドウ > レンダリング > ライティング を開き
環境タブのスカイボックスマテリアルでスカイボックスを選択します

適用されるのはこのシーンだけです。ゲーム中に変更する予定がなければこれで十分です。
VisualScriptingでSkyBoxを変更する
参考にさせていただいたのはこちらの記事です
Render Settings の Set Skyboxで任意のスカイボックスに変更できました。
ボタンを押すと空が変わります


色んな演出が出来そうです
Skyboxを回転させる
SkyboxのMaterialのRotationを変更することで回転できます。
徐々にゆっくり回転させたい場合については、スクリプトでの方法はいくつか見つけたものの、グラフでのやり方が分からず……。
こちらの素敵なシェーダーを使って楽に回転させることが出来ました。感謝感謝。
最近はC#からVisualScriptingに自力で変換できるようになってきました。ノードの表示形式を変更すればプログラミングコード寄りに出来ることは分かっているのですが、それではノードの平易さが損なわれる気がしてまだ抵抗があります。(プログラミングコード自体に恐怖を感じます……。)
自力でスカイボックスを作るのも面白そうです。つなぎ目が見えないように作るのはなかなか難しいと聞きましたが、試してみたいです。