内容は個人の感想です

unityroomのプロフィールIDを使って、Wordpressサイトのユーザー名リストを収集しようとしているBotがあることに気付きました。実害はないものの、ちょっと気になったので……。 Botの動き Botはセキュリ […]
念願だった滋賀県旅行に行ってきました。人生初の滋賀県! 1泊2日の一人旅です。 滋賀県に行くまでの経緯はこちら Cockatrice Digital滋賀県の輪投げゲームを作りました🕒️202 […]
パソコンのパーツをアップグレードしようと思い調べていたところ、衝撃の事実が――。 自作パソコンに詳しい方にしか馴染みがないかもしれませんが、IntelのCPUはマイクロアーキテクチャ(設計)ごとに『Coffee Lake […]
フリーゲーム投稿サイトPLiCy で個人的に遊んだゲームの記録です。 PLiCyゲームコンテストに参加した関係もあり、いくつかのゲームを遊びました。遊んだゲームは基本的に名前を記載せずにミニ実況を残しているのですが、せっ […]
WWAの薄い本こと「WWAの冒険書」を読んだ感想と思い出の話です。 まずWWAが何か分からないという方もいらっしゃるかもしれません。25年以上の歴史がある無料のゲーム制作ツールで、今まで数々の作品が生み出されてきました。 […]
フリーBGMの配布ページを作りました。 ゲーム制作のあとがきで「BGM素材として配布できるよう調整中です(*^-^*)v 」と書いた手前、ポシャるわけにもいかず自信がないままですがとりあえず公開しました。有言実行。 Co […]
拙作ゲーム「レリックシャーク」の背景に十国峠で撮った写真を使いました。勝手にロケ地にしてすみませんでした。写真を載せておきます。   十国峠に初めて行ったとき感動し、「生きているうちにまた行きたい」と常々思っていました。 […]
About

趣味のゲーム作りの日記帳

このサイトについて

Hagi42

ゲーム制作初級者
Unity Visual Scriptingの民

Pick Up
適当ポエムというフォント配布
フリーフォント『適当ポエム』配布
2024年Google検索ランキング入りを果たしてしまった共同制作作品『滋賀県輪投げ』
朝のニュース番組で実況プレイされるに至った英語リスニング的なあほげー参加作
GamingDesk
1000作品以上のフリーゲームプレイ記録