内容は個人の感想です

Flashジグソーパズル制作ツール『しぃジグソー』でジグソーパズルを作って、個人サイトに設置してみました。 ゲームページはこちら↓ Cockatrice Digitalジグソーパズル Cockatrice Digital […]
ブロック崩し制作ツール『B2』を使って、Flashのブロック崩しを作ってみました(令和6年)。 ↓ゲームページはこちら Cockatrice DigitalB2ブロック崩し - Noname🕒&#xfe0 […]
10年以上前にParaFla!で作ったフラッシュを、フラッシュエミュレーター『Ruffle』で開いてみました。 というわけでFlashを再生できました。内容は2コマアニメです。当時としてもGIFで十分な習作ですが、もう二 […]
WWAの薄い本こと「WWAの冒険書」を読んだ感想と思い出の話です。 まずWWAが何か分からないという方もいらっしゃるかもしれません。25年以上の歴史がある無料のゲーム制作ツールで、今まで数々の作品が生み出されてきました。 […]
About

趣味のゲーム作りの日記帳

このサイトについて

Hagi42

ゲーム制作初級者
Unity Visual Scriptingの民

Pick Up
適当ポエムというフォント配布
フリーフォント『適当ポエム』配布
2024年Google検索ランキング入りを果たしてしまった共同制作作品『滋賀県輪投げ』
朝のニュース番組で実況プレイされるに至った英語リスニング的なあほげー参加作
GamingDesk
1000作品以上のフリーゲームプレイ記録